
3OUTで勝者が決まる。
2026年大会出場チーム募集概要
抽選費無料!
1. 参加資格
チーム編成 | チーム単位でのお申し込みとなります。 選手11名以上、監督・マネージャーを含む20名以下で構成すること。(ベンチ入りも同様) |
---|---|
年齢制限 | 16歳以上の方であれば性別は不問。 未成年者は、参加誓約書に親権者の同意が必要です。 必ず各団体の規程を自己責任で確認するものとし、当社は一切の責任を負いません。 |
重複登録の禁止 | 同一選手が同大会内で複数チームに登録することはできません。 違反が発覚した場合、即時退場処分および当該大会からの登録取消となります。 |
2. 参加規定
ユニフォーム | チームとして統一されたユニフォーム(背番号有)・帽子を着用すること。 |
---|---|
使用道具 | 使用球は M号球。 バットは制限なし※球場によりあり 打者・走者・走塁コーチは必ずヘルメットを着用すること。 捕手はマスク・レガース・プロテクターを必ず着用すること。 |
試合形式 | 【スリーゴング独自ルール】 9回無死1塁・3塁から始まる1イニング形式。 打順は相手チームが引いたカードによって決定。 各チームは1大会につき1度だけ「GONGカード」を使用可能。 GONGカード使用時のみ、スタメンから代打を出せる。ただし、走者に選ばれた選手は対象外。 1イニングで勝敗が決まらない場合は延長戦を実施。 打順は継続し、GONGカードは再度使用可能となる。 グラウンドサイズは一般軟式規定(投球間18.44m、塁間27.431m)。 審判は4名体制。 |
試合方式 | トーナメント方式 |
大会ルールの順守 | 相手チームや審判員へのヤジは禁止。 審判員や主催者の指示に従わない場合、失格とする。 会場施設等を破損した場合、修繕費用は当事者の負担とし、会場管理者および大会事務局は一切責任を負わない。 各チームは必ずスポーツ保険(傷害・賠償責任)に加入すること。 大会規約や反スポーツ行為違反が発覚した場合、審判員および主催者の判断で失格とすることがある。 |
配信の禁止 | 試合中の選手およびチームによる全媒体でのライブ配信、および準ずる配信は禁止する。 |
3. 注意事項
本大会は、当社独自ルールに基づく競技形式を採用しており、その形式は当社の知的財産に属します。
無断での複製・模倣・流用は禁止とし、違反が認められた場合は法的措置を講じる場合があります。
ルールや進行方法は大会ごとに変更・追加される場合があります。最新情報は公式HPにて告知します。
チーム登録・参加応募